2011年07月26日
たんたんDEブログOFF会 盛況でした
佐賀市の中華料理店「たんたん」さんで開催された、
さがファンブロガーさんが大勢参加したOFF会は
盛況のうちに終了しました。
約30名が集合したのですが、
店内に、は入れない皆さんは
店頭にテーブルと椅子を出しての
懇親会でした。
おいしい料理をたくさん出していただいて、
参加者は「もうお腹いっぱいです。おごちそうさまです!」と、
悲鳴?を上げていました。
ビールケースも急遽テーブルに早変わりしたのですが、
さて、左側の腕を組んでいる方は誰でしょう?
現場にいた方はわかりますね!
一部の方から「内野さんは、きょうは?おとなしかね」と
お気づかいいただいたのですが、
正直なところ、今日の私めはお疲れモードでした。
昼前に佐賀市内に入り、
お客様訪問を繰り返していたのですが、午後になってから、
久留米市のお客様から「大至急見積書をFAXしてください」と、
ご連絡をいただきました。
みやき町まで戻るとOFF会に間に合わないし、
どうしようかと考えたのですが、「これだ!」と
気がついてFAXしました・・・。
暑いので車のエンジンをかけたまま、
プリウスの12V電源からAC100Vに変換して、
後部座席のノートパソコンに電源を送り、
せっせせっせと見積もり書作成。
PDFに変換して「セブンイレブン」で印刷。
ミスがないことを確認して、その場でFAXしました。
「たんたん」さんに到着寸前まで、
お客様と携帯電話で打ち合わせ。
木こりマスターに続いて、2番手で到着した次第です。
「セブンイレブン」があって助かった次第ですが、
土曜日から多忙で、昨日の多久中央公民館での
カラオケ大会の司会と歌で元来お疲れ気味。
しかも昨夜は21時まで、打ち上げで騒動していました。
さすがに今夜は、ばて気味でした。
ご心配いただいた皆様、
申し訳ございませんでした。
「お気づかいありがとうございます」
「感謝申し上げます」
アクセス数30万 ありがとうございます
小城町 水田羊羹
佐賀 アイグラッチェは癒しのお店
ログハウスの洋食屋さん木こり うまい!!
美しくなりたければ理容店に行こう・・・
多久 川原田知章さんが西日本新聞に・・・
小城町 水田羊羹
佐賀 アイグラッチェは癒しのお店
ログハウスの洋食屋さん木こり うまい!!
美しくなりたければ理容店に行こう・・・
多久 川原田知章さんが西日本新聞に・・・
m(_ _)m
お会いできて嬉しかったです
お疲れだったんですね〜
それで
なんだかぼんやりやったのね
(^-^;
今度は飲めます様にですよ。食事…お腹一杯になりましたよね。
次回又楽しみです。
ありがとうございました。
また、次回お会いすることを楽しみにしています(^^)
たんたんさん:おいしい料理をたくさんいただいて、
ありがとうございました。
今度は一人で寄らせていただきます。
*しぃ*さん:ご心配かけましたが、
料理はしっかりいただきました。
こぶたさん:私はもともと下戸で酒を飲めません。
ジョッキ一杯飲んだら目が回ります。
佐賀県大川市さん:お客様からお問い合わせがあることは、
とてもありがたいことです。