2011年11月03日

庭の剪定作業

庭の剪定作業
















このところ休日に雨が降り、
庭の手入れができなかった。

休日が久々に晴れたので、
庭の手入れを始めました。

前回電動バリカンが壊れたので、
大蔵大臣の許可を得て新型を購入。
早速威力を発揮してくれました。

我が家の庭はそれなりに広いので、
まだ作業が残っていますが、
正月を迎えるまでに終わらせなければいません。
庭の剪定作業



同じカテゴリー(我が家の庭)の記事画像
夏野菜の文字
梅 満開
百舌(もず)の速贄(はやにえ)
害虫駆除
夏野菜
ヤブカンゾウ咲く
同じカテゴリー(我が家の庭)の記事
 夏野菜の文字 (2018-08-09 22:07)
 梅 満開 (2018-03-11 22:57)
 百舌(もず)の速贄(はやにえ) (2017-11-07 01:07)
 害虫駆除 (2017-08-22 23:32)
 夏野菜 (2017-08-22 23:25)
 ヤブカンゾウ咲く (2017-06-27 11:12)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 21:03 │Comments(2)我が家の庭

この記事へのコメント
ありゃ、購入されたんですね!
木こりさんの勉強会に行けず、バリカンをお渡しできなくて申し訳ありませんでした。
Posted by ぽん太ぽん太 at 2011年11月04日 23:20
ポン太さん、ごめんなさい。
大蔵大臣から「10年以上使ったんだから、新しいのを買っていいよ」と許可が出ました。
木こりさんには私も行けませんでした。残念です。
Posted by テレコムOAうっちゃんテレコムOAうっちゃん at 2011年11月06日 22:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。