2012年07月18日

船小屋温泉の公園無残!!

船小屋温泉の公園無残!!













船小屋温泉の公園無残!!














船小屋温泉の公園無残!!













船小屋温泉の公園無残!!














朝から落雷事故のサービスコールがあり、
慌ただしい1日となりました。

筑後市とみやま市のお客様を訪問したのですが、
みやま市本郷地区は水害復旧工事中でと通行止め。
やむなく新幹線の新船小屋駅の横を通って国道へ出ました。

いつもなら蛍が舞う静かな船小屋温泉大橋下の公園が、
無残な姿になっていました。
楠の大木が根元から流されているし、
流木があっちこっち引っかかっていました。

みやま市のお客様に勤務する社員さんのうち、
柳川在住の社員さんが被害に遭われたとのこと・・・。

八女地区のお客様は、
貸事務所が流失してしまったと連絡がありました。
「九州北部豪雨」の被害は大きいですね。

台風が近づいていますが、
台風が過ぎ去るまでは気が抜けませんね。



同じカテゴリー(話題のニュース)の記事画像
NHKのどご自慢 伊万里予選会
岩合光昭「ネコライオン展」観ました
父の日プレゼント
多久ゆうらくはTAQUA(タクア)に生まれ変わる
九州国立博物館 「タイ展」
映画「SING(シング)」観ました
同じカテゴリー(話題のニュース)の記事
 NHKのどご自慢 伊万里予選会 (2018-01-08 22:35)
 岩合光昭「ネコライオン展」観ました (2017-08-22 23:56)
 父の日プレゼント (2017-06-19 23:49)
 多久ゆうらくはTAQUA(タクア)に生まれ変わる (2017-06-05 22:30)
 九州国立博物館 「タイ展」 (2017-05-27 23:39)
 映画「SING(シング)」観ました (2017-05-07 18:22)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 00:14 │Comments(0)話題のニュース

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。