2013年01月17日
安部龍太郎氏が直木賞受賞

福岡県八女市黒木町出身の安部龍太郎氏が、
直木賞を受賞されました。
受賞を聞いて、我がことのように嬉しくなりました。
受賞作は日本画家「長谷川等伯」の
人生を描いた「等伯」でした。
この作品は日経新聞に昨年連載されたのですが、
私は「等伯」が大好きで、
毎朝読むのが日課でした。
個人的には、直木賞を受賞しても当然ではないかと
思いました。
黒木町は女優「黒木瞳」さんの出身地でもありますが、
おいしい八女茶の産地で、天然記念物「大藤」もあり、
当社のお客様もおいでになります。
黒木町の奥には臨済宗妙心寺派の古刹「霊巌寺」があり、
八女茶発祥のお寺さんです。
何よりも男性のシンボルそっくりの、
奇岩「珍宝岩」でも有名なお寺さんです。
そして実家のお寺さんのご住職は、
「霊巌寺」のご子息だった方で、
私にとっても黒木町は因縁のある町となりました。