2013年11月17日
多久高校創立50周年記念式典

11月16日母校の多久高で、
創立50周年記念式典が開催され、
出席してきました。
初代校長が躾に厳しい先生で、
きびきびした挨拶を教えられました。
式典中の後輩たちの所作は、
伝統を守ってきびきびしたものでした。
最近の高校生はだらしない行動が多いとのイメージをもっていたので、
先輩として安心しました。
1期生の吉野同窓会会長が挨拶の中で、
当時のことを思い出しウルッとくる場面もありました。
祝賀会は佐賀市の「四季彩ホテル千代田館」でした。
一番嬉しかったのは、
高校卒業以来●●年ぶりに会えた同級生がいたこと。
F君は高校時代よりも、
ぐっと落ち着いたオジサンに変身していました。
再会を約束して別れました。
祝賀会後、実家に戻り
夕食はレストラン「サン・モリナガ」でおいしいハンバーグをいただく。
そして、おんちカラオケで歌うことで息抜き完了。
慌ただしい1日が終わりました。