2018年01月08日

 多久市人形工房「聖心房」

 多久市人形工房「聖心房」
 多久市人形工房「聖心房」
 多久市人形工房「聖心房」

1月5日、今年最初の仕事は
鳥栖地区のお客様を訪問。
そのまま私用のために、高速長崎道を走って多久へ・・・。

多久聖廟近くの人形工房の「聖心房」さんを訪問。
様々な作品を拝見させていただきました。
博多人形師のもとで修業した倉富博美さんは、
気さくで温かい人でした。

偶然にも有田の友人と交流があることがわかり、
世の中は狭いなよ思いました。

【住所】佐賀県多久市多久町1696
【電話】0952-75-6432



同じカテゴリー(芸術・音楽・カラオケ)の記事画像
九州国立博物館 印象派展
大川シネマホールで「パディントン2」を観る
NHKのど自慢 伊万里市民会館で生放送
NHKのどご自慢 伊万里予選会
南米ペルーのバンド「リチャリー」の「愛燦々」は最高!!
九州国立博物館 「タイ展」
同じカテゴリー(芸術・音楽・カラオケ)の記事
 九州国立博物館 印象派展 (2018-06-30 23:40)
 大川シネマホールで「パディントン2」を観る (2018-03-28 22:45)
 NHKのど自慢 伊万里市民会館で生放送 (2018-01-08 23:04)
 NHKのどご自慢 伊万里予選会 (2018-01-08 22:35)
 南米ペルーのバンド「リチャリー」の「愛燦々」は最高!! (2017-09-10 23:34)
 九州国立博物館 「タイ展」 (2017-05-27 23:39)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 21:58 │Comments(0)芸術・音楽・カラオケ多久市

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。