2010年01月17日
カラオケ新年会
16日夜はカラオケ仲間の新年会に参加。
ばりばり演歌系の仲間ですが、26名参加しました。
このため、2コーラスで1人2曲を歌うことにしました。
それでも人数が多いので、10時30分頃やっとお開きになりました。
私が歌った曲は・・・、
1曲目=「湯の里しぐれ」・・・佐賀出身の池田輝男さんの曲です。
2曲目=「霧情のブルース」・・・加門亮さんの歌ですが、作曲は佐賀出身の徳久広司さん。
お開きの後も、2曲歌わせていただきました。
3曲目=「駅」・・・大川栄策さんの冬の曲。歌詞に「赤いコート」が出てきます。
4曲目=「噂の女」・・・ご存知内山田ひろしとクールファイブの名曲。
よく前川清さんの物まねに使われる曲です。
この他にもお気に入りの曲があるのですが、
相対的に男性の演歌歌手の中でも、
比較的キーが高い歌手の曲が多いのが私の特長です。
九州国立博物館 印象派展
大川シネマホールで「パディントン2」を観る
NHKのど自慢 伊万里市民会館で生放送
NHKのどご自慢 伊万里予選会
多久市人形工房「聖心房」
南米ペルーのバンド「リチャリー」の「愛燦々」は最高!!
大川シネマホールで「パディントン2」を観る
NHKのど自慢 伊万里市民会館で生放送
NHKのどご自慢 伊万里予選会
多久市人形工房「聖心房」
南米ペルーのバンド「リチャリー」の「愛燦々」は最高!!
(*^艸^)
参加者全員が歌うことが好きな人ばかりなので、
とても時間が足りません。
今回はやらなかったのですが、
時折踊り出すことがある「うっちゃん」です。