2011年11月11日

由紀さおりさん全米ジャズ部門1位獲得

由紀さおりさん全米ジャズ部門1位獲得





















今朝のフジテレビ系「とくダネ!」で、
小倉キャスターが興奮気味に紹介していたのが、
由紀さおり&ピンク・マルティーニによる
コラボ・アルバム『1969』がヒットし、
全米チャート「ジャズ部門1位」を獲得していること。

ピンク・マルティーニは、
有名なジャズオーケストラグループなので、
ジャズ部門でグループ分けされているようです。

由紀さおりさんは私と同じく11月13日生まれなので、
いつも注目していますが、
もともと「夜明けのスキャット」や「手紙」が大好きでした。
それにしてもアメリカだけでなく、
全世界に歌声が広がるのは嬉しい限り。
なんと22カ国でCDが発売されるそうです。

ちなみに、11月13日生まれには、
木村拓哉くんや倖田來未さんもいます。



同じカテゴリー(芸術・音楽・カラオケ)の記事画像
九州国立博物館 印象派展
大川シネマホールで「パディントン2」を観る
NHKのど自慢 伊万里市民会館で生放送
NHKのどご自慢 伊万里予選会
 多久市人形工房「聖心房」
南米ペルーのバンド「リチャリー」の「愛燦々」は最高!!
同じカテゴリー(芸術・音楽・カラオケ)の記事
 九州国立博物館 印象派展 (2018-06-30 23:40)
 大川シネマホールで「パディントン2」を観る (2018-03-28 22:45)
 NHKのど自慢 伊万里市民会館で生放送 (2018-01-08 23:04)
 NHKのどご自慢 伊万里予選会 (2018-01-08 22:35)
  多久市人形工房「聖心房」 (2018-01-08 21:58)
 南米ペルーのバンド「リチャリー」の「愛燦々」は最高!! (2017-09-10 23:34)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 20:54 │Comments(0)芸術・音楽・カラオケ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。