2013年10月12日
チェロ演奏を楽しむ
10月11日夜は、佐賀市の卸団地入口にある呉服屋さん
「絹乃屋」さんで開催された「お月見コンサート」に参加しました。
ピアノ、ソプラノ歌手の歌を聴き、
メインは本業はドクターのチェロ奏者の
ソロ演奏を聴かせていただきました。
クラシック系のコンサートには
あまりご縁がないので、
とても新鮮でした。
最前列に座り、チェロをまじかで見るのも初めて、
生のソロ演奏を聴くのも初めて・・・。
演奏者の指の動き、弦の動き、
そして顔の表情をまじまじと見つめながら
聴きいりました。
演奏に熱がはいるにつれ、
奏者の首周りにうっすらと汗が見えてきたので、
「なるほど、チェロの演奏も相当な体力が要るのだ」と、
妙なところで感動しました。
私もカラオケで歌う時に熱が入ると、
ものすごく体力を消耗します。
歌うのも演奏するのも結局は同じなのですね。
「絹乃屋」さんで開催された「お月見コンサート」に参加しました。
ピアノ、ソプラノ歌手の歌を聴き、
メインは本業はドクターのチェロ奏者の
ソロ演奏を聴かせていただきました。
クラシック系のコンサートには
あまりご縁がないので、
とても新鮮でした。
最前列に座り、チェロをまじかで見るのも初めて、
生のソロ演奏を聴くのも初めて・・・。
演奏者の指の動き、弦の動き、
そして顔の表情をまじまじと見つめながら
聴きいりました。
演奏に熱がはいるにつれ、
奏者の首周りにうっすらと汗が見えてきたので、
「なるほど、チェロの演奏も相当な体力が要るのだ」と、
妙なところで感動しました。
私もカラオケで歌う時に熱が入ると、
ものすごく体力を消耗します。
歌うのも演奏するのも結局は同じなのですね。
九州国立博物館 印象派展
大川シネマホールで「パディントン2」を観る
NHKのど自慢 伊万里市民会館で生放送
NHKのどご自慢 伊万里予選会
多久市人形工房「聖心房」
南米ペルーのバンド「リチャリー」の「愛燦々」は最高!!
大川シネマホールで「パディントン2」を観る
NHKのど自慢 伊万里市民会館で生放送
NHKのどご自慢 伊万里予選会
多久市人形工房「聖心房」
南米ペルーのバンド「リチャリー」の「愛燦々」は最高!!