2017年05月27日

シティプラザ久留米でカラオケ発表会

シティプラザ久留米でカラオケ発表会
シティプラザ久留米でカラオケ発表会

遅くなりましたが、4月14日にシティプラザ久留米3階の「久留米座」で、
私の所属するカラオケグループ発表会で歌いました。
ゲストは台湾出身の「謝宛君(シャワンチュン)」さんでした。

私は堀内孝雄さんの「空蝉の家(うつせみのいえ)」を歌いました。
都会に住む主人公が、誰も住んでいない田舎の空家(実家)を
売りに来る状況を歌った曲ですが、
「第49回日本作詩大賞」受賞曲で、
とにかく詩の内容が素晴らしくてお気に入りの曲です。

私の歌を聞いた周りの皆さんからも、
「いい歌ですね」と好評でした。






同じカテゴリー(芸術・音楽・カラオケ)の記事画像
九州国立博物館 印象派展
大川シネマホールで「パディントン2」を観る
NHKのど自慢 伊万里市民会館で生放送
NHKのどご自慢 伊万里予選会
 多久市人形工房「聖心房」
南米ペルーのバンド「リチャリー」の「愛燦々」は最高!!
同じカテゴリー(芸術・音楽・カラオケ)の記事
 九州国立博物館 印象派展 (2018-06-30 23:40)
 大川シネマホールで「パディントン2」を観る (2018-03-28 22:45)
 NHKのど自慢 伊万里市民会館で生放送 (2018-01-08 23:04)
 NHKのどご自慢 伊万里予選会 (2018-01-08 22:35)
  多久市人形工房「聖心房」 (2018-01-08 21:58)
 南米ペルーのバンド「リチャリー」の「愛燦々」は最高!! (2017-09-10 23:34)

Posted by テレコムOAうっちゃん  at 22:16 │Comments(0)芸術・音楽・カラオケうっちゃんと家族

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。