スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2013年02月16日

筑後川の堤防に菜の花咲く

















昨日、大川市→久留米市→福岡市と移動。

久留米市城島町浮島の筑後川土手に、
菜の花が咲いていました。

橋は神崎市中津地区と、
久留米市青木地区を結ぶ「青木中津大橋」です。

久留米市城島町浮島は、
筑後川を挟んで佐賀県神埼市千代田町に食い込んだ、
福岡県久留米市城島町の飛び地です。

筑後川沿いには佐賀県と福岡県の土地が
飛び地で何か所もあって、
子供のころ、なんでこうなっているのか
興味深々でした。

江戸時代から領地争いで色々あったようです。
  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 19:09Comments(0)自然・風景