スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2013年02月09日

ウルトラノートパソコン































多久市のお客様にウルトラノートブックパソコンを納入しました。

13.3インチのWindows8ですが、
何といっても重量1.12kgで軽く、超薄い。

鉄鋼建築関係の仕事なので、万が一の落下事故に耐えるように
ハードディスクメモリではなくSSDメモリ256GB搭載。

WiMAXのWiFi初実装で機動力抜群。

お客様も大喜びでした。  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 19:34Comments(0)パソコン便利帳

2013年02月09日

多久市喫茶アムールの海老カレー






























2月8日は夜遅くまで多忙でした。
多久にノートパソコンの納品があったため、
久しぶりの多久のお客様と知人を訪問。

ランチも久しぶりに「アムール」でした。
今週の週替わりカレーは「海老カレー」で、
おいしくいただきました。

小川オーナーとも久しぶりに会いました。
会うとお互いに「ランチェスター戦略」を勉強している関係で、
経営談義と近況報告となります。
  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 18:28Comments(0)うまか店佐賀県

2013年02月09日

多久出身滝口康彦原作「拝領妻始末」今夜テレビ登場
















【写真はテレビ朝日公式ホームページより借用】

私の出身地の佐賀県多久市で執筆活動をしていた、
故滝口康彦氏原作の「拝領妻始末」が、
今夜テレビドラマで登場します。

ちなみに、滝口康彦氏のご自宅が近所で
父の建具のお客様でした。
ご自宅に何度かお邪魔した記憶があります。

『上意討ち 拝領妻始末』(じょういうち はいりょうつましまつ)として、
1967年に三船敏郎主演で映画化されています。
当時はカラー映画でなくてモノクロ映画、
いつだったか見た記憶があって、
ラストシーンが怖かった記憶があります。

楽しみです。
録画しなくちゃね。  


Posted by テレコムOAうっちゃん  at 16:53Comments(0)多久市