2009年08月04日
中村梅雀さんに似ている?
お客様から「内野さん!毎朝忙しいね!!」と謎の声をかけられ、一瞬頭の中が”?”となってしまった「うっちゃん」です。
しかも、おばちゃま二人から、別々の場所で言われました。
怪訝な顔をしていると、「内野さんは毎朝NHKの朝ドラに出演しているから、大変ねー・・・。昼間はお客様を訪問しなといけないからね!」と言われてしまいました。
聞いて納得!!、「多部未華子」さんがヒロインのNHKの朝ドラ「つばさ」に、私のそっくりさん「中村梅雀」さんが出演しているのでした。
■NHK「つばさ」ホームページ
http://www9.nhk.or.jp/asadora/tsubasa/index.html/
●多部未華子さん(NHKホームページより)

■中村梅雀さん公式ホームページ
http://www.baijaku.com/
●中村梅雀さん(NHKホームページより)

●太っていた頃のうっちゃん

ただ、私はここ1~2年は減量に成功して頬が細くなっていますので、数年前の太っていた頃の方が、もっと中村梅雀さんに似ていたと思います。
実は知り合いの方から言っていただく前に、妻や娘が中村梅雀さん出演のドラマを見て大爆笑していました。
「大変!!お父さんがテレビに出ている」「キャー!頭の格好や禿げ具合、眉毛の下がり方が似ている~!!(梅雀さん御免なさい)」と大騒ぎしていました。
多分、「東ちずる」さんが旅館の若女将役で、中村梅雀さんが刑事で旦那さんの役だったと思います。
おまけに「キャー、笑い方や歩き方まで似ている・・・」と言われていました。
NHK大河ドラマで、西田敏行さんが8代将軍の徳川吉宗役で主演した時、中村梅雀さんは吉宗の長男で9代将軍徳川家重役でした。
徳川家重は愚鈍で、とても将軍職は勤まらないと周囲から思われていた息子でした。徳川吉宗は、出来のよい次男を将軍職にすると政争が起こると考え、長男であることを理由に出来損ないの家重を後継将軍に指名しました。
この愚鈍の家重役を、中村梅雀さんは見事に演じました。
私は、ひょっとしたらこの中村梅雀と言う役者さんは、本物の愚鈍の人ではないかと疑った位です。
私は、この徳川家重役を演じておられた頃から、ファンになりました。
これからも、ずーっと応援します!!もう1人の私ですから・・・。
しかも、おばちゃま二人から、別々の場所で言われました。
怪訝な顔をしていると、「内野さんは毎朝NHKの朝ドラに出演しているから、大変ねー・・・。昼間はお客様を訪問しなといけないからね!」と言われてしまいました。
聞いて納得!!、「多部未華子」さんがヒロインのNHKの朝ドラ「つばさ」に、私のそっくりさん「中村梅雀」さんが出演しているのでした。
■NHK「つばさ」ホームページ
http://www9.nhk.or.jp/asadora/tsubasa/index.html/
●多部未華子さん(NHKホームページより)

■中村梅雀さん公式ホームページ
http://www.baijaku.com/
●中村梅雀さん(NHKホームページより)

●太っていた頃のうっちゃん

ただ、私はここ1~2年は減量に成功して頬が細くなっていますので、数年前の太っていた頃の方が、もっと中村梅雀さんに似ていたと思います。
実は知り合いの方から言っていただく前に、妻や娘が中村梅雀さん出演のドラマを見て大爆笑していました。
「大変!!お父さんがテレビに出ている」「キャー!頭の格好や禿げ具合、眉毛の下がり方が似ている~!!(梅雀さん御免なさい)」と大騒ぎしていました。
多分、「東ちずる」さんが旅館の若女将役で、中村梅雀さんが刑事で旦那さんの役だったと思います。
おまけに「キャー、笑い方や歩き方まで似ている・・・」と言われていました。
NHK大河ドラマで、西田敏行さんが8代将軍の徳川吉宗役で主演した時、中村梅雀さんは吉宗の長男で9代将軍徳川家重役でした。
徳川家重は愚鈍で、とても将軍職は勤まらないと周囲から思われていた息子でした。徳川吉宗は、出来のよい次男を将軍職にすると政争が起こると考え、長男であることを理由に出来損ないの家重を後継将軍に指名しました。
この愚鈍の家重役を、中村梅雀さんは見事に演じました。
私は、ひょっとしたらこの中村梅雀と言う役者さんは、本物の愚鈍の人ではないかと疑った位です。
私は、この徳川家重役を演じておられた頃から、ファンになりました。
これからも、ずーっと応援します!!もう1人の私ですから・・・。