2009年12月31日
紅白歌合戦 白組優勝
NHK紅白歌合戦は、我が家のばあちゃんを除く家族4人の予想通り
「白組優勝」でした。
大トリは北島三郎さんの「祭り」でしたが、
やっぱり大舞台では、華やかで楽しくなる曲です。
演歌ファンとしては、とても嬉しい。
それにしても、勝ち負けは別として歌はやっぱりいい!!
なつかしい曲も、新曲も、楽しい曲も、バラードも、やっぱりいいなー!!
「白組優勝」でした。
大トリは北島三郎さんの「祭り」でしたが、
やっぱり大舞台では、華やかで楽しくなる曲です。
演歌ファンとしては、とても嬉しい。
それにしても、勝ち負けは別として歌はやっぱりいい!!
なつかしい曲も、新曲も、楽しい曲も、バラードも、やっぱりいいなー!!
2009年12月31日
紅白の楽しみ方2
恒例の(?)小林幸子さんのステージには、
「やられたー!!、驚いた!!」
でも、福山雅治くんのグラバー邸からの中継にはびっくり。
かっこ良すぎる!!
照明も凝っていたが、
おあつらえ向きの(?)雪の中での熱唱!!
紙ふぶきで無理に(?)盛り上げることはあっても、
こんな風に天然の雪の中で歌うとは・・・。
娘達は「かっこいいー!!」とうなっていました。
今回の紅白には、
アラフォーを越えた「アラウンド還暦(略称はアラカン)」組が
何組か登場しています。
再結成したアリスはかっこ良かった。
もう1人かっこよかったのは矢沢栄吉かな。
素晴らしい・・・。
綾香さんは一応今回が最後のステージ、惜しい!!
西田敏行さんが綾香さんのステージのあと、感動のあまり泣いていました。
わが家族も泣いていました。
「やられたー!!、驚いた!!」
でも、福山雅治くんのグラバー邸からの中継にはびっくり。
かっこ良すぎる!!
照明も凝っていたが、
おあつらえ向きの(?)雪の中での熱唱!!
紙ふぶきで無理に(?)盛り上げることはあっても、
こんな風に天然の雪の中で歌うとは・・・。
娘達は「かっこいいー!!」とうなっていました。
今回の紅白には、
アラフォーを越えた「アラウンド還暦(略称はアラカン)」組が
何組か登場しています。
再結成したアリスはかっこ良かった。
もう1人かっこよかったのは矢沢栄吉かな。
素晴らしい・・・。
綾香さんは一応今回が最後のステージ、惜しい!!
西田敏行さんが綾香さんのステージのあと、感動のあまり泣いていました。
わが家族も泣いていました。
2009年12月31日
紅白はお気に入りの歌を見つける?
NHK紅白歌合戦を見ながら、このブログを書いています。
紅白歌合戦の、私の楽しみ方・・・。
(1)ご贔屓の歌手の、歌が聴ける
代表して、坂本冬美さん「また君に恋している」・・・やっぱりいい歌です。
(2)普段聞けない歌手の歌が聴ける
イギリスのスーザンボイルさんの歌声は最高!!感動しました。
(3)若い世代の歌が聴ける
いきものがたり「YELL]・・・いい歌ですね。
紅白歌合戦のような生放送の歌番組は、
基本的に音声の加工をしませんので、
歌手の実力が発揮されます。
実力が無い歌手は、
生放送でメッキがはがれやすい。
プロの中のプロの歌手は、何年経っても歌声が光っています。
私自身は演歌系の歌しか歌えませんが、
若い歌手のバラード系の歌を聴くのが大好きです。
アップテンポの曲は、ごまかしが効きますが
バラード曲はごまかしが効きません。
紅白歌合戦の、私の楽しみ方・・・。
(1)ご贔屓の歌手の、歌が聴ける
代表して、坂本冬美さん「また君に恋している」・・・やっぱりいい歌です。
(2)普段聞けない歌手の歌が聴ける
イギリスのスーザンボイルさんの歌声は最高!!感動しました。
(3)若い世代の歌が聴ける
いきものがたり「YELL]・・・いい歌ですね。
紅白歌合戦のような生放送の歌番組は、
基本的に音声の加工をしませんので、
歌手の実力が発揮されます。
実力が無い歌手は、
生放送でメッキがはがれやすい。
プロの中のプロの歌手は、何年経っても歌声が光っています。
私自身は演歌系の歌しか歌えませんが、
若い歌手のバラード系の歌を聴くのが大好きです。
アップテンポの曲は、ごまかしが効きますが
バラード曲はごまかしが効きません。
2009年12月31日
車4台手洗い完了
時折雪が舞い、冷た~い風も吹きすさぶなか、マイカー4台を洗車。
途中昼ご飯を食べての、前半戦2台、後半戦2台の洗車が完了。
脚立に登ったり降りたりの洗車作業は、さすがにくたびれる。
元旦はおとなしくしていて、2日に車を使う予定なので、
これで気持ちよく走れます。
途中昼ご飯を食べての、前半戦2台、後半戦2台の洗車が完了。
脚立に登ったり降りたりの洗車作業は、さすがにくたびれる。
元旦はおとなしくしていて、2日に車を使う予定なので、
これで気持ちよく走れます。
2009年12月31日
みやきは今日も雪だった
大晦日の朝、起きたら、天気予報通リの”雪”でした。
2階から見ても、1階に降りて見ても”雪”。
ありゃー!!
娘の新車のフィットも、
カーポートの横をすり抜けた雪で、”お化粧”してしまいました。
今日は新車3台と、嫁の軽自動車の4台を手洗いする予定だったのに、
どうしよう・・・?