2016年03月21日
工藤静香「黄砂に吹かれて」は好きですが・・・
工藤静香さんのヒット曲「黄砂に吹かれて」は、
作詞が中島みゆきさんで失恋の歌ですが、
私にとって「黄砂」は疫病神。
私は黄砂対策で日頃はマスクをして、
風が強い日は眼鏡風ゴーグルまで着用しているのですが、
先週の日曜日に寝具を天日干しをした後、
寝具に付着した黄砂を叩き落とさずに使って失敗しました。
徐々に喉の調子がおかしくなり、
咳もひどくなったので金曜日に主治医に診察していただくと、
原因は「黄砂」と判明。
薬も徐々にしか効かないので、
土曜日と日曜日は鼻水とひどい咳で腹筋は痛いし頭痛もひどくて、
10年ぶり位におとなしく寝込みました。
寝具はレイコップを使って丁寧にクリーニングしましたが、
これからのことを考えると憂鬱です。
「黄砂に吹かれて」は27年前の1989年発売の曲。
黄砂は昔からありましたが、
当時は中国の工業が現在のように発展していなくて、
黄砂にスモッグに含まれる金属類が付着していなかった。
今や金属類のスモッグはPM2.5として飛来し、
黄砂の季節は黄砂の表面に金属類が付着した団子状態て飛んでくる。
主治医曰く、「黄砂だけなら害は無いけど、
金属が付着した黄砂なら内野さんはアレルギー反応を起こします」。
残念!
作詞が中島みゆきさんで失恋の歌ですが、
私にとって「黄砂」は疫病神。
私は黄砂対策で日頃はマスクをして、
風が強い日は眼鏡風ゴーグルまで着用しているのですが、
先週の日曜日に寝具を天日干しをした後、
寝具に付着した黄砂を叩き落とさずに使って失敗しました。
徐々に喉の調子がおかしくなり、
咳もひどくなったので金曜日に主治医に診察していただくと、
原因は「黄砂」と判明。
薬も徐々にしか効かないので、
土曜日と日曜日は鼻水とひどい咳で腹筋は痛いし頭痛もひどくて、
10年ぶり位におとなしく寝込みました。
寝具はレイコップを使って丁寧にクリーニングしましたが、
これからのことを考えると憂鬱です。
「黄砂に吹かれて」は27年前の1989年発売の曲。
黄砂は昔からありましたが、
当時は中国の工業が現在のように発展していなくて、
黄砂にスモッグに含まれる金属類が付着していなかった。
今や金属類のスモッグはPM2.5として飛来し、
黄砂の季節は黄砂の表面に金属類が付着した団子状態て飛んでくる。
主治医曰く、「黄砂だけなら害は無いけど、
金属が付着した黄砂なら内野さんはアレルギー反応を起こします」。
残念!
PM2.5の影響は怖い
9月号のテーマはお悩み解決 「ウルトラマンの教え」
「笑わない」体調不良1.5倍 日経新聞2月4日
PM2.5多し・・・洗濯物は外に干さない!!
バイオレゾナンス医学会 佐賀県立美術館
バイオレゾナンス医学会 11月3日
9月号のテーマはお悩み解決 「ウルトラマンの教え」
「笑わない」体調不良1.5倍 日経新聞2月4日
PM2.5多し・・・洗濯物は外に干さない!!
バイオレゾナンス医学会 佐賀県立美術館
バイオレゾナンス医学会 11月3日