2010年04月17日
2010年04月17日
のだめカンタービレ 最高!!
さきほど、「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」が放送されました。
娘達が大ファンで、私もおつきあいでスタートから見ているのですが、
泣いたり笑ったりハラハラしたり・・・、楽しい!!
普段はクラシック曲を聴かない私でさえ、
オーケストラの演奏に感動しました。
ロシアの農民ののどかな風景・・・、
民兵としてナポレオン軍と戦う。
ナポレオン軍に勝利した時の行進曲。
そして、再びのどかな農民に戻る・・・。
オーケストラの演奏を聴いているうちに、
情景が目の前に浮かんできているようで、
思わず引き込まれていました。
ドラマの中で、主人公の「のだめ」が感動して
涙を流すシーンがありましたが、
気がついたら私も涙がポロリ・・・。
やっぱり本物は素晴らしい・・・。
「のだめカンタービレ」は、
私のような素人もクラシックに目覚めさせてくれました。
感謝!!
娘達が大ファンで、私もおつきあいでスタートから見ているのですが、
泣いたり笑ったりハラハラしたり・・・、楽しい!!
普段はクラシック曲を聴かない私でさえ、
オーケストラの演奏に感動しました。
ロシアの農民ののどかな風景・・・、
民兵としてナポレオン軍と戦う。
ナポレオン軍に勝利した時の行進曲。
そして、再びのどかな農民に戻る・・・。
オーケストラの演奏を聴いているうちに、
情景が目の前に浮かんできているようで、
思わず引き込まれていました。
ドラマの中で、主人公の「のだめ」が感動して
涙を流すシーンがありましたが、
気がついたら私も涙がポロリ・・・。
やっぱり本物は素晴らしい・・・。
「のだめカンタービレ」は、
私のような素人もクラシックに目覚めさせてくれました。
感謝!!
2010年04月17日
伯母の3回忌
今日、4月17日は伯母の3回忌でした。
伯母の遺影を見ていたら、伯母が元気だった頃のことを思い出して、
しんみりしてしまいました。
伯母さん、お世話になりました。
ありがとう
伯母の遺影を見ていたら、伯母が元気だった頃のことを思い出して、
しんみりしてしまいました。
伯母さん、お世話になりました。
ありがとう