2012年06月24日
弱点が強み?

私は訪問先のお客様と雑談中に、「実は、私は鬱病体験者で自殺願望がありました」とお話することがあります。
セミナーや勉強会での自己紹介でも、「私は鬱病と自殺願望を克服して頑張っています」とお話をすることがあります。
私の体験談を初めて聞いた方は、当然ですが大変驚かれます。
でも、私が何故自分の弱点を告白することになったか・・・、きっかけをご説明するとご納得いただけます。
私は自分の計画の甘さから脱サラに失敗し、精神的負担に耐え切れずに鬱病を発症しました。一番重症の時には、自殺まで考えました。
脱サラの失敗、鬱病、自殺願望は負の資産ですから、負の資産は隠すべきだと思い一部の人を除き隠し通しました。
そんな時、お得意様の重役が鬱病を発症され、自殺されたのです。
てっきり癌を発症して入退院を繰り返しておられると思い込んでいましたから、葬儀の時に鬱病が原因で自殺されたと聞いて、私はショックを受けました。
「鬱病だと分かっていれば、ひょっとしたら助言できて自殺を防止できたかもしれない」と、私はとても後悔しました。
このことをきっかけに、「身の周りに鬱病で悩んでいる方がもっとおられるはずだ。その方達に助言をするのも私の使命ではないか・・・」と思えるようになりました。
思い切って公表すると、私の予想外のことが起こりました。
「内野さんが自殺を考えていたなんて、今の内野さんからは考えられませんね。よく耐えましたね。よかったですね」と、共感していただいた上に、応援していただけたのです。
それに、「内野さんはどうやって克服したのですか?実は私の知り合いに鬱病の人がいます。家族が悩んでいます」と、私に相談する方もおられました。
お悩み相談を引き受けた結果、鬱病から脱出した方もおられます。
その方からお礼の言葉をお聞きすると、「ご相談をお引き受けして良かったな」と思いました。
負の資産を公表することで、応援していただく方が大勢おられることを知り、深く感謝申し上げます。
PM2.5の影響は怖い
9月号のテーマはお悩み解決 「ウルトラマンの教え」
工藤静香「黄砂に吹かれて」は好きですが・・・
「笑わない」体調不良1.5倍 日経新聞2月4日
PM2.5多し・・・洗濯物は外に干さない!!
バイオレゾナンス医学会 佐賀県立美術館
9月号のテーマはお悩み解決 「ウルトラマンの教え」
工藤静香「黄砂に吹かれて」は好きですが・・・
「笑わない」体調不良1.5倍 日経新聞2月4日
PM2.5多し・・・洗濯物は外に干さない!!
バイオレゾナンス医学会 佐賀県立美術館