2013年02月01日
美輪明宏さんのオーラ
随分前の話で、どんな目的の番組だったかよく覚えていないのですが、テレビ番組に若い女性が8名ほど出演していて、1名を選抜するコンテストが生中継されていました。
たまたま家族で見ていたのですが、私は審査員が1名を決定する前に「左から○番目のゼッケン○○番の女の子が優勝する」と予言しました。
結果は私の予想通りだったため、妻が「どうしてわかったの?」と聞いてきました。
「優勝した女の子が、何となく光って見えた」と答えたのですが、そのときはテレビの画面を通して、本当に光って見えました。
妻は不思議そうな顔をしていました。
わかりやすい例で考えてみましょうか・・・。
芸能人の皆さんは総じてオーラがありますが、昨年の紅白歌合戦で美輪明宏に対面した芸能人の皆さんが、「美輪さんのオーラがすごかった」と言っていましたよね。
芸能人は人気があるとオーラが強く出て、人気に陰りが出てくるとオーラが弱くなる傾向があります。
美輪さんは一晩で日本中を感激させた、オーラ爆発の人ですね。
読者の皆様も似たような経験はありませんか?数十人の集団の中に一人か二人何となく気になる人がいると感じたことが・・・。
佐賀の名医と呼ばれる矢山先生は元々外科医でしたが、西洋医学の限界を感じて漢方の勉強をされました。
気功の達人で空海の勉強をされています。
私は鬱病のときに矢山先生に診察していただいて、ようやく立ち直りましたので、勝手に矢山先生を「命の恩人」と思っています。
矢山先生は、家を建てるときは地相の「気」を読み取り、良い気を発する土地を探されます。
更に「気」の高い神主さんかお坊さんにおいでいただいて、土地の気を静めるお払いやお経を読み上げるそうです。
気はオーラです。明るい人からは、良い気が発せられます。
私が鬱病のときは、きっと黒いオーラやグレーのオーラが出ていたと思いますが、最近は明るいオーラが出ていると、自分では思っています。
何故そう思うのかと言えば、お客様が笑顔で迎えてくれるし、カラオケ仲間とも談笑しています。
先日のセミナー会場でも、講師や参加者の皆さんと気軽に談笑できました。
仕事がうまく出来ない、家族間で悩みがある・・・、人間誰しも悩みがありますが、悩み続けていると肩が落ち込み、前かがみの猫背状態で歩行します。
こんな時は暗いオーラが出ます。
嫌な事があった時こそ、胸を張って姿勢を正し、早足で歩きましょう。
そして早起きして朝日を拝み、鏡で笑顔の練習をしましょう。
これを続けることです。
たまたま家族で見ていたのですが、私は審査員が1名を決定する前に「左から○番目のゼッケン○○番の女の子が優勝する」と予言しました。
結果は私の予想通りだったため、妻が「どうしてわかったの?」と聞いてきました。
「優勝した女の子が、何となく光って見えた」と答えたのですが、そのときはテレビの画面を通して、本当に光って見えました。
妻は不思議そうな顔をしていました。
わかりやすい例で考えてみましょうか・・・。
芸能人の皆さんは総じてオーラがありますが、昨年の紅白歌合戦で美輪明宏に対面した芸能人の皆さんが、「美輪さんのオーラがすごかった」と言っていましたよね。
芸能人は人気があるとオーラが強く出て、人気に陰りが出てくるとオーラが弱くなる傾向があります。
美輪さんは一晩で日本中を感激させた、オーラ爆発の人ですね。
読者の皆様も似たような経験はありませんか?数十人の集団の中に一人か二人何となく気になる人がいると感じたことが・・・。
佐賀の名医と呼ばれる矢山先生は元々外科医でしたが、西洋医学の限界を感じて漢方の勉強をされました。
気功の達人で空海の勉強をされています。
私は鬱病のときに矢山先生に診察していただいて、ようやく立ち直りましたので、勝手に矢山先生を「命の恩人」と思っています。
矢山先生は、家を建てるときは地相の「気」を読み取り、良い気を発する土地を探されます。
更に「気」の高い神主さんかお坊さんにおいでいただいて、土地の気を静めるお払いやお経を読み上げるそうです。
気はオーラです。明るい人からは、良い気が発せられます。
私が鬱病のときは、きっと黒いオーラやグレーのオーラが出ていたと思いますが、最近は明るいオーラが出ていると、自分では思っています。
何故そう思うのかと言えば、お客様が笑顔で迎えてくれるし、カラオケ仲間とも談笑しています。
先日のセミナー会場でも、講師や参加者の皆さんと気軽に談笑できました。
仕事がうまく出来ない、家族間で悩みがある・・・、人間誰しも悩みがありますが、悩み続けていると肩が落ち込み、前かがみの猫背状態で歩行します。
こんな時は暗いオーラが出ます。
嫌な事があった時こそ、胸を張って姿勢を正し、早足で歩きましょう。
そして早起きして朝日を拝み、鏡で笑顔の練習をしましょう。
これを続けることです。
PM2.5の影響は怖い
9月号のテーマはお悩み解決 「ウルトラマンの教え」
工藤静香「黄砂に吹かれて」は好きですが・・・
「笑わない」体調不良1.5倍 日経新聞2月4日
PM2.5多し・・・洗濯物は外に干さない!!
バイオレゾナンス医学会 佐賀県立美術館
9月号のテーマはお悩み解決 「ウルトラマンの教え」
工藤静香「黄砂に吹かれて」は好きですが・・・
「笑わない」体調不良1.5倍 日経新聞2月4日
PM2.5多し・・・洗濯物は外に干さない!!
バイオレゾナンス医学会 佐賀県立美術館